top of page
zoomについて
オンラインヨガ初心者こそzoomのライブレッスンがおすすめ

about  zoom

zoomについて

まずはスマートフォン・パソコン・タブレット・iPodのいずれかを用意し、

ヨガを行う部屋で安定したインターネットの環境を整えます。

1.アプリをダウンロードする

​オンラインヨガにはZOOM Cloud Meeting (ズーム クラウド ミーティング)という会議用ビデオ通話のアプリを使います。※似たようなアプリがたくさんありますのでお間違え無く。

 

端末別にダウンロードページの在りかを示しました。

①iPhone・iPad・iPad・iPod ⇒App store(アプリ)より 

 

②Android(スマートフォン・タブレット)⇒Google Play より

③パソコン ⇒インターネットブラウザを開いて以下アドレスから入ります。

https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

※下の画像は全てiPhoneの場合。他の端末では画面が異なります。

zoom1.PNG
2.アプリを開く

インストールが終わったら、アプリを開いてみましょう。

①アカウントを作らない方は【ミーティングに参加】を押します。

②アカウントを作る方は【サインアップ】を押して、指示に従い個人情報など入力していきます。

③Googleかfacebookのアカウントを持っている方は【サインイン】を押して、指示に従い入力していきます。

zoom2.jpg
3.カメラとマイクの設定をオンにします

​アプリの指示に従っていくと、カメラとマイクのアクセスを求められるので【OK】します。

​ここを許可しなければ、自分の姿も声も相手に届きません。

zoom3.jpg
zoom4.jpg
5.ミーティングに参加する

【ミーティングに参加】を押す。

②事前にお伝えしたID、パスワードを入力。

③自分の名前を入力してを入力。(入力した名前が画面に表示されます)

【デバイスオーディオを介して通話】をクリックしてビデオ通話を開始します。

6.カメラの位置やスピーカー音量を調整

インストラクターとコミュニケーションを取りながら、マットの位置や音量を調整しましょう。

その他

・クラス中、zoomグループチャットも使用可能です。

・スマートフォンなら画面を左右にスワイプすると、他の参加者の姿も見られます。

・お客様の都合で一時的に音や映像を消すこともできます。

​・zoomはデータ通信料が大量にかかるため、スマートフォンの電波だと利用料が高額になる恐れがあります。モバイル通信で無制限プランに加入するか、安定したインターネット環境のもと有線もしくはWi-Fi(無線電波)を受信して使うことを強くお勧めします。

​・ビデオ通話は端末の電池を消耗しますので、充電をフルにするか、充電しながらのご使用をお勧めします。

最初は思うようにうまく繋げないことがあります。
まずはzoomを使って慣れることをお勧めします!

普段の電話のようにビデオ電話でお友達やご家族とつながってお話してみると楽しいですよ♪

オンラインヨガQ&A
よくあるご質問をコチラにまとめました。

知りたい質問の記述がない場合、疑問が解決しない場合、不安なことがある方はご遠慮なくお問い合わせください。

bottom of page